Blogブログ

利用者様との一日の様子

こんにちは
☘️東新田デイの鈴木です☘️
今日は、私たちがどのように 
利用者様と一緒に
一日を過ごしているのか
その様子をお届けしたいと思います

「おはようございます!」
今日も元気な声
まずは健康チェックから一日が始まります。

「何か変わったことは
ありますか?」
そんな会話をしながら
笑顔でコミュニケーションを
取ることも
私たちの大切な時間です。

朝の運動タイム
健康チェックが終わったら
動かす運動の時間です。

音楽に合わせて
無理のない範囲で 
軽い体操を行います。 
利用者様同士で声を
掛け合いながら
和やかな雰囲気で
運動を楽しんでいます。 

入浴のお手伝い
「気持ちよかった。ありがとうね」
そんな感謝の言葉をいただけると
私たちも嬉しい気持ちになります。

安心して毎日を
お過ごしいただけるよう
看護師がサポートしてくれます

洗濯物干し 
いつもありがとうございます!

お待ちかねのお昼ご飯!  
「今日のメニューは何かな?」

その前に「パタカラ」
口顔の運動です
会話も笑顔あふれる
賑やかな時間です。 

食後の歯磨き
大切ですね!

個別リハビリ
責任者の指導のもと
個別のリハビリテーションを
行います。 
それぞれの目標に合わせて
機能訓練など
様々な運動に取り組んでいます。 

「できることが増えてきたよ!」
利用者様のそんな言葉が
私たちの励みになります。

さぁ!
みんなで楽しめる
集団レクリエーションの時間です。
季節に合わせたゲームや歌など
内容は盛りだくさん!
「本当に楽しいね!」
利用者様の笑顔が
私たちの最高の喜びです。

ホワイトボードを
使った脳トレ
計算問題や漢字クイズ
連想ゲームなど
様々な問題に挑戦します。
「う~ん、なんだろう?」
「分かった!」
真剣な表情で問題に
取り組む姿や、
ひらめいた時の笑顔は
とても素敵です。

笑顔で一日を締めくくる!
帰りの笑ヨガ

みんなで声を出し、笑顔。
笑うと免疫力が高まるそうですよ

楽しい時間はあっという間
「今日は楽しかったよ!」
「また◯曜日来るね!」
利用者様の笑顔が
私たちの元気の源です

今日も一日
ありがとうございました
明日も会えるのを
とても楽しみにしております。